« 個別対応 | 会計用語キーワード辞典トップページ | 費用 »

費用収益対応の原則(ひようしゅうえきたいおうのげんそく)

【用語解説】

会計期間ごとの損益を正しく計算するために収益と費用の関連性を見ながら、計上することを費用収益対応の原則といいます。
費用と収益の対応には収益と直接的・個別的に対応関係を把握できる費用と期間のみしか媒介となることができない費用があります。前者には売上原価があり、後者には減価償却があります。

税理士のワンポイントアドバイス

上記を具体的に説明すると、費用と収益の対応には、個別的対応と期間的対応があります。

①個別的対応とは、商品などの売上高と、それに対応する売上原価のように、対応関係が明確なものをいいます。

②期間的対応とは、個別的対応は把握しにくいが、期間をもとに、その期間に発生した費用と同じ期間の収益を対応させるものです。売上高と販売費及び一般管理費の対応、営業外収益と営業外費用の対応などが、その例です。

登録士業者マップ